fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

リビングのメンテナンス。

主婦業は向いてない人間だな~と
毎日思います。
掃除もお料理もお裁縫もとことん向いてない…
そんなに好きでもない。
外で仕事をしているほうが性にあっているようです。

私の母は完璧に主婦業をこなす人なので
そんな風には一生かけてもなれそうにないな~と。

でもワックスがけは結構好きなのです。
リビングのワックスがけ
頻回にかけたいのですが
子どもがいるのと時間がとれないのとでついつい後回しに。

でもワックスかけた後の床に艶がもどると
しんどさが一気に飛んでいく…爽快感があります。

子どもが幼稚園・仕事がお休みの木曜日、
しっかりワックスがけができました^^
と、いっても2階のLDKだけで力尽きましたけど(苦笑)


普段、テーブルの下は子どもたちが撒き散らす
ごはんの後で汚れてしまいます。

毎日お掃除は椅子をどけて…。
リビングのワックスがけ2
バスにのってどこかに遊びに行く気分の娘です。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
スポンサーサイト



  1. 2012/06/11(月) 11:17:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハーブのリース。

ガーデニングシーズンです。
長らく放置していたリースの型(大)をハーブのリースにしました。
ハーブのリース
セリのピンクがかわいい♪
その他タイム、オレガノなどを使用しました。

ハーブだと暑さに強いし、花期がないので
作り替える必要ないし!
と思い立ち、花一切なしのリースにしてしまいました。

裏庭の草抜きから逃げている人→私。



暑い中付き合ってくれているので
小休憩時には凍らせたチューペットを。
チューペット
子どものころよく食べたな~と懐かしくなりました。


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/04/28(土) 16:06:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

憧れのスチール製バスケットを購入。

以前より気になっていたスチール製のバスケット。
いつも”SOLD OUT"だったのですが
違うお店で再入荷!とのお知らせが…。

思い切って買ってしまいました。
ORSKOV.jpg
ORSKOV(オルスコフ)の「WASTE PAPER BASKET」
本来くず入れのようです。
[O.L.D.]さんで購入しました。

黒のスチールに曲線ライン、籐の巻かれた持ち手。
ステキなデザインに一目ぼれだったのです。

くずかごにするにはもったいないので(笑)
我が家の目立つ場所にマガジンラックとしておくことにしました。
リビング飾りだな
お気に入りのグッツが増えたところで
いつもこれくらい片付けるように再決意!

外も暖かくなり、日も長くなってきました。
「しゃぼん玉でもする?」との私の提案に
大喜びのこどもたち。
ベランダとシャボン玉
しかし途中から水遊びになりベランダのスリッパのみならず
部屋の中まで水浸しに…。
少し提案を後悔した母でした。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/04/11(水) 06:50:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

心斎橋Apple storeにて。

現在古いvaioを使っている私。
本当に古くて立ち上がりが遅く、容量も全く残っていない。

さすがにパソコンを変えないと…と考えているのですが
デザイン的にMACが気になるこの頃です。
購入するならはじめはApple storeがいいとMACユーザーの皆さんは言うので
お休みの昨日、心斎橋Apple storeに行ってきました。

とってもシンプルモダンな建物もかっこいい。
iPad?iphone4S?のせいかストアは大賑わい。
moblog_83ac5afb.jpg

子連れで階段を登ったり降りたりさせられながら(笑)
moblog_9d0ec3f5.jpg

第一候補のMACBook airは
薄くてかっこいいのですが
薄いためUSBやネットの線がそのままつなげず
無線ルーターがいるとか…。
色々揃えると結構お高い。
(13インチの容量真ん中のサイズで20万弱、完全予算オーバー)
現在検討中です。

皆さんはどんなパソコンをお使いなのかな~?


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/03/21(水) 05:41:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

くすみガラスのうつわ


ガラス工房frescoに行ってきました。

工房、cafe、ギャラリーともに中は撮影禁止だったのですが
ステキな空間でした。

ガラスのオブジェなどいいな~と思うものも。
マンションのエントランスなどに使われるそうです。

おうちにくすみガラスのうつわを
買って帰りました。
くすみガラス1
白とグレイの色合い。
手作りで大きさも微妙に違います。
くすみガラス2
薄く軽く明るく…ガラスの良さを感じます。
くすみガラス3
朝食のパン皿に。
大切に大人用ということで(笑)


昨日息子の通う幼稚園は終業式でした。
たくさんの思い出の詰った一年間だったようで
年少さんの始まった時には考えられなかったくらい
幼稚園に行くのを楽しんでいました。

そして帰ってきてから息子より
「だいすき」と書かれたお手紙を
『ママ、一年間ありがとう』と言いながら渡され、
思わず涙があふれました。


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。


web拍手 by FC2
  1. 2012/03/20(火) 08:21:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ