fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

Cutoff-キッチングッズ。

アルミホイルってラップフィルムに比べて使用頻度低いのですが
ないと困るので常備しています。

ラップフィルムは無印のものにいれていますが
アルミホイルを入れれるサイズがなかったのです。

今回WEBOでデザイン性に惹かれ買ってしまいました。
こちらは以前よりチェックしていたのですが
今回ブレッドボックスに伴ってカートへ…(笑)
アルミホイル1
Riisというデンマークのブランドのモノです。
白と黒があり、アルミホイルのシルバーが映えるのは
黒かな~と思い、黒を買いました。
アルミホイル2
ひっぱりだしやすいし、中であんまり遊ばず
使いやすいです♪
アルミホイル3
アルミホイルより長くキッチンペーパーくらいの長さ。

しばらくキッチンに飾っていようと思います。


私の子ども時代といっしょ。
moblog_f62cb399.jpg
救急箱が大好きな二人です^^



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
スポンサーサイト



  1. 2012/07/11(水) 07:31:15|
  2. デザイン雑貨
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

パズルのような箸置き。

箸置き、毎回迷って購入には至らないのに
なぜかするっと買ってしまいました。
箸置き
そうさせたのは中川政七商店のかわいくてシンプルな雰囲気に
どっぷりつかっていたせいかもしれません。
箸おき2
6種の木のかけら(ヒノキ、アサダ、ケヤキ、ホオ、トチ、サクラ)で出来た
パズルのような箸置き。
表面はつるっとした仕上がりで小さなくぼみがあります。

やはり子どもたちには人気ですぐにパズルになってました。
箸置き3

食卓にには子どもたちがこれママの!とヒノキをチョイスしてくれました。
moblog_3bb0e842.jpg
もうひとつ食卓を楽しくしてくれるアイテムが加わりました。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/06/16(土) 06:29:13|
  2. デザイン雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

水さえも美味しく感じられるカラフェ。

子どもが幼稚園に行くようになり
頻繁にお茶が必要になってお茶を入れる容器が必要でした。
アクリルやポリ容器など試してみたんですが
どうしても茶渋が気になって…。

もっと頻回に洗えばいいんでしょうけど
ずぼらさんには毎回水洗いしていて残っていく
細かいパーツの部分の茶渋は見た目が嫌でして…

思い切ってガラスのカラフェを購入しました。

eva solo
WEBOオンラインストアで購入したevasoloのFridge Carafeです。
耐熱ガラスの本体にステンレスとシリコンの二重蓋の作り。
eva solo2
毎回蓋を開けなくても傾けるだけでお茶を注げます。

使用するまでは出にくくてこぼれたりしないかな?
と不安感があったのですが
スムーズにカラフェから注ぐことが出来ます。

eva solo4
口はそこそこ広いのでかち割り氷なども
大きい塊でなければ入れることが可能です。

無農薬で育てている実家のレモンをもらい、
このカラフェに入れると水さえも美味しく感じられます♪

見た目も性能もいいカラフェ。
夏に向って大活躍しそうです。


どーーーしても赤の傘が欲しいと所望の息子。
赤い傘
男の子の赤の傘ってないのですよ~。
結局ディズニーの傘になり、雨の日が大喜びの毎日です。


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。



web拍手 by FC2
  1. 2012/03/06(火) 05:22:32|
  2. デザイン雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

クールジャパンな鍋敷き。

普段はUmbraの鍋敷きを使用していて
使い勝手もいいのですが、
男前なお鍋などを置くには役不足かな~と思います。

そんな時に使用しているのがコチラ。
鍋敷き 1
株式会社 ロロのSALIU(←リンク先音楽が流れます) 天然木の鍋敷きです。
大・小2サイズあり我が家は小のほう。
一辺18.5cmの長さ お値段892円で購入しました。

鍋敷き 2
写真より実際はもう少し黒っぽい。
仕上げはつるつるしすぎてないので
滑ってしまう心配もあまりありません。

鍋敷き 3
同じように木で作られた鍋敷きがありますが
この色合いがクールジャパンの製品!といった印象。

ここの商品の箸置きも気になっています♪


息子のカメラも容量いっぱいに。
りんとりょう カメラ
いくつか写真にしてアルバム作ろうかな~と
いつも思っているだけ、の母(反省)。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/03/05(月) 06:10:31|
  2. デザイン雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カラフルなキッチングッツ、追加しました。

貯めていたポイント交換に
デザインされたキッチングッツを見つけ、交換してもらいました。
bin8-1.jpg
曙産業 bin8です。

bin 4
ワインのボトルのようにキッチングッツを収納できるように
デザインされた雑貨です。

ロート、レモン搾り、薬味おろし、玉子つぶし、
チーズおろし、キャップオープナー、黄身取り、計量カップ。
bin 3
凹凸をあわせてセットするようになってます。

すでに持っているパーツもありますが
デザインされたこの形に惹かれ、キッチンに飾ってます♪
キッチン棚に収納

少し寒さはありますが外は春の日差し。
外階段
いつものお店に散歩に行きますか!



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。




web拍手 by FC2
  1. 2012/02/26(日) 11:31:53|
  2. デザイン雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ