fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

朝のテーブル。

バゲットのフレンチトーストって好き。

ちょっと噛み応えあるけどその分じわっと味がしみでてきて…。

柔らかめのバゲットを購入した翌朝はウキウキしながら
フレンチトーストにしてみました。
moblog_0788187f.jpg
子どもたちに好評だったブルーベリー。
お口の周りを紫にしながらほうばってました。

毎年ブルーベリーを植えようかどうしようかと思いつつ
先送りしています。
この食べっぷりを見たら今年は植えてみようかな??


仲良く手をつないでかわいい^^と写真を撮っていると
moblog_765a45e5.jpg
どんどん母の思惑と違うところに(汗)
そして買い物時間が長くなるのです…。


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
スポンサーサイト



  1. 2012/05/18(金) 06:13:00|
  2. お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

afternonn teaのパンセットで朝食プレート。

母の日のお買い物をした際に
お食事券をいただきました。

1枚525円分だったので
デパート内にあるafternoon teaのパンセットをいただくことに。

早速朝食にいただきました。
朝食を彩る2
さっぱりと甘いパンとフォッカッチャの程よい塩味など4種類。
美味しくいただきました。

朝食を彩るのにちょうどいいので
庭のお花たちを少し我が家へ…

仲良くしていただいているSULO*のsuloloさんが水の上に花をうかべていらっしゃってステキだったのでまねっこ^^
朝食を彩る1
強い風に飛ばされそうになっているクレマチスも
おうちの中ではゆったり優雅に浮かんでくれてました♪


妹が並べたジクソーパズルの板をケンパケンパケンパ…と違う遊びに。
ケンパ
片足とびもすんなり出来るようになったね。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。

web拍手 by FC2
  1. 2012/05/12(土) 06:20:19|
  2. お食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Instagramで夕ご飯を撮る。

先日記事にした写真サイトInstagramをしていると
ステキなお食事の写真が多く、本当に美味しそうで、
よおし!食事の用意頑張ろう!と思います。

出来たお食事の写真…
moblog_decef387.jpg
真上から撮って、少し加工したらなんだかオシャレに見えません?!

別の日。イタリアン…
moblog_df91f4f3.jpg
かどうかもわからない写真だけど、パスタ・スープ・サラダ・カルパッチョ。

朝食バージョン。
moblog_6f707ac2.jpg
フレンチトースト・ヨーグルト・フルーツ。

こんな感じで楽しんでます♪
さて今朝は何作ろう?


5歳はもう大人なんだって。
moblog_05d60cac.jpg
自分のお着替えはそっちのけで
「りょうちゃん、着替えさせてあげようか?」と
着替えさせてくれた兄です。
そんなに早く大人にならないで(笑)


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/05/09(水) 04:50:11|
  2. お食事
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

ポーチドエッグとナシゴレン。

朝食に作ってみました。
ナシゴレン
本当はエビを使えばもっといい味になるかと思うのですが
残念ながら残り物のソーセージで(笑)
スパイシーな食べ物をマイルドにさせてくれるポーチドエッグ。
白身が程よく固くて黄身がトロっが目指すところ。

*お湯に酢を少し入れお玉で少しかき混ぜ
ゆるやかな渦をつくり静かに割った卵を落とし入れる。
白身が黄身にまとわり固まったらOK。

程よいバランスは4個作って1個の成功率(低!)
お料理上手になるためには修行のみ。


なんだか芸術的な字になるのでオモシロイ。
りんの漢字
デジタル時代ですがこんなアナログも
味があっていいな~。


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/03/19(月) 06:18:51|
  2. お食事
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

アジアの調味料とおいしいスープ。

毎年夏休みはアジアのビーチに行くことを楽しみにしている我が家ですが
アジア料理をいただけることも楽しみの一つです。

先日近くに輸入食品を扱うお店が出来ました。

嬉しくって買ってしまいました。
アジアン料理1
フォー(米粉の麺)、ヌクマム、ナンプラー、シンハービール。
本場の調味料が選べます。
シンハービールは現地だと安いのですが
やはりこちらでは高い。
でも雰囲気はばっちりです!

以前からアジア料理を作るのに参考にさせてもらっている
集英社文庫の『旅して見つけたベトナムとタイ 毎日ごはん』 平松洋子著

この中でおいしいスープがあります。
アジアン料理2
スペアリブとれんこんのスープ。
骨付きのスペアリブをカットして
ヌクマムとにんにくのすりおろしでつけこんだものと
れんこん、塩コショウだけのシンプルなスープ。

でもこれがとってもおいしい!
ヌクマム、ナンプラーがメインのシンプルな味がトリコになっちゃうアジアン料理。
我が家のテーブルによく登場します。


オムツなのにスマホ(笑)
タッチパネル
今はタッチパネルに夢中な娘です。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/03/18(日) 09:26:59|
  2. お食事
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ