テーブルやらリビングの棚やらに移動していた一輪挿し。
今はトイレに置いてます。
しばらくここが定位置になりそうです。
白のアジサイがドライへ失敗してしまったので
お家で咲いてきたブルースターに変えてみました。

ブルースターのブルーもとても存在感があり
お花の形がかわいらしいので
今年も咲いてくれて嬉しいです。

お庭でもっと増やしたいな。
ところでトイレに入るとき、
この台を設置してからは見えませんが

奥に娘のアンパンマン便座が隠してあります(笑)

出来る限り存在感を消していて欲しいので
台が出来てとりあえず目に飛び込んでこなくなってちょっと嬉しい。
いえいえ、息子、娘ともどもお世話になっておりますよ、アンパンマンさま。
今あるストックのオムツがなくなるころには
娘もアンパンマン便座のみでいけるようになっているかな??
ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中応援ありがとうございます。
- 2012/07/06(金) 06:13:36|
- インテリア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お花屋さんに長いこと行けてなかったので
出窓は前回のヒマワリからお花の無い状態が続いてました。

いつもいくお店屋さんにきれいな瑠璃色アザミが一束500円だったので
久しぶりに飾ろうと買って帰りました。

D-Brossの花瓶に飾り出窓へ。

ちょっと野原のイメージ。

"SPRING"の文字ははずし、小鳥さんは残しました。
夏のアイテムもちょっと追加していこうと思ってます。
夫のお休みの日、私はカプチーノ。
息子はフォームドミルクにキャラメルシロップを入れてもらうのが
お気に入りになってます。

気分はスタバでカフェ気分^^
ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中応援ありがとうございます。
- 2012/07/01(日) 10:12:38|
- インテリア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ