fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

GAPセール。

息子のTOPSが少なかったので
GAPに寄ってみたらweb会員25%OFFです、と言われ
会員になってしまいました。

手続き面倒でしたけど(苦笑)

その甲斐があって結構安く買えました。
凜GAP1

カラフルな商品も子どもならでは。
凜GAP2
こんなきれいなグリーンのビニールスリッパ、
自分では履けない!

ついでにIKEAで買ってきた子供用のハンガー。
IKEAハンガー
5個セットで399円です。

揃えるときちんと感がでるかな、と思います。
クローゼット1クローゼット2

やはり娘の服は華やかでいいわ~。

子どもが親の買う服を素直に着てくれる時期を
楽しみたいと思います^^



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。

web拍手 by FC2
スポンサーサイト



  1. 2012/06/26(火) 08:09:40|
  2. 子どものこと
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

リバティ柄で簡単ヘアバンド作成。

少し前にホビーラホビーレで
リバティ柄の小さい布を購入しました。
moblog_730ed185.jpg
今までリバティなんて全く知らなかった私ですが
娘が出来てからどんどん興味が色々でてきて
リバティ柄も今では大好きです。

自分にはちょっとかわいらしすぎるので
娘にヘアバンドを作りました。

暑い季節にも爽やかな感じになりそうな右の布を使って。
リバティ
幅の広い長方形と細長い筒を作り
リバティ2
幅広い布の方にゴムをつけます。
(適当な太さのゴムがなく2本使用(笑))
筒にゴムを通して反対側も縫い付けて出来上がり。
リバティ3
裁縫下手な私でもnoミシンで出来ます^^
つけたときに痛くないので小さい子どもでもつけやすいかな~と。

つけた写真をちゃんと撮りたかったのですが
何せ動きすぎ、逆行に立ちまくり…でこんな写真しか(苦笑)
moblog_c2c350aa.jpg
またちゃんとカメラで撮ります…。


昨日、娘は幼稚園の日。
朝から行きたくないと泣いてたのですが
懇談で先生とお話したこともあり、
「先生、りょうちゃんの笑顔、大好きって言ってくださってたよ。
いつも笑顔で来てくれるの待ってるって。
頑張って行こう?」
といつものアンパンマンとミッフィーちゃんのお手紙を持たせて送り出しました。

娘を仕事帰り迎えに行くと、「今日泣かなかった!」と嬉しい報告。
先生からも
先生からのお便り
こんなお手紙をもらいました。
大変だけど、幼稚園に通うことでいいことあるな~♪と
感じた一日でした。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。

web拍手 by FC2
  1. 2012/05/24(木) 08:56:28|
  2. 子どものこと
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

UNIQLOコラボTシャツ。

UNIQLOコラボTシャツ。
大人も色々ありましたがあまりほしいものに出会えず。

子どものものだけ買いました。
moblog_075c5620.jpg
決して不機嫌でなくポージング中です(笑)
moblog_691c40da.jpg
息子ものは仮面ライダー フォーゼ。
クリーム色、グレイ、赤、青、と色々ある中これがいいと買いました。
娘のものはミニーちゃんです。
娘の方が袖が少しかわいらしい形をしていて良かった♪
またしてもヘビロテ中です。


昨日は息子の幼稚園の懇談でした。

数日前お友達に押されて顔に怪我をして帰ってきたので
もしかしていじめられている?!幼稚園児でもう?!
なんて心配してたのですが、
懇談前にその押したお友達がやってきて息子に嬉しそうに付きまとってました。
むしろ息子のほうがもうちょっと相手してあげたら?と思うくらい。
moblog_96960e1a.jpg
先生に伺ってもそのお友達が息子をとっても気に入ってくれているようです。

お友達に押されて転んで痛い。と泣きベソをかいていたときは
すぐにでも幼稚園に言ったほうがいいかなと迷いましたが
状況もわからないし…とちょっと時間を置いて良かったと思います。
そのお友達とも直接会って顔見て話せて、
自分の中の心配事が消えてほっとしました。

これから色々ある子ども時代だけど
友達づきあいの上手な子に育っていってほしいです。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。


web拍手 by FC2
  1. 2012/05/23(水) 06:05:08|
  2. 子どものこと
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

Bonpointデビュー。

以前より子供服ブランドBonpointの服に憧れ
やっとお店に行くことが出来ました。
ボンポワン2
お店はフレンチなかわいらしい雰囲気。
娘の部屋はこんな雰囲気にしたいな。

落ち着いた色合いのお洋服にうっとりしながら
ボンポワンらしいラインの娘の服を買いました。
ボンポワン1
3歳のサイズなので少し大きめですが、
この夏と来年も!着ていただきます^^

娘のだけだと不公平なので
マフラーやストール好きの息子に
ストールを買いました。
ボンポワン3
この色合いもちょっと日本の生地にはない色合い。
おしゃれ上級者さんに見えそうです(笑)



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。

web拍手 by FC2
  1. 2012/05/14(月) 07:29:38|
  2. 子どものこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初めてのシャンプー台と初めての美容院。

今日はインテリアと関係のない記事で…。
生活発表会の時期。
翌日に迫った生活発表会のため
息子の髪の毛を切ってきました。

いままでは霧吹きで髪の毛をぬらす程度で切っていましたが
今回、初シャンプー台。
シャンプー台
恐る恐るながらも、気持ちよかったようです。

担当してくださる美容師さん。
小さいお子さんがいらっしゃって
優しく話してくれながら髪を切っていただけます。
美容院1
少し前から髪の毛切りに行きたいと切望していた息子も
念願叶い、うれしそうに会話してました。

娘は家で私が切ってあげようというと断固拒否。
美容院で切ってもらう?と聞いてもイヤ!といっていたのですが
家で私が切るにはちょっと難しそうなので
なんとか説得し切ることを承諾。

抱っこして切ってもらったので
散発中の写真はキロクに残せず…。

帰りスタバにて。
スタバにて1
おかっぱ頭になりました(笑)
こんな髪型が出来るのも小さいうちだけ。
ふぞろいな髪の毛がすっきりしました。
なんと気持ちよかったのかまた切ってもらいたいそうです。
スタバにて2
息子もすっきり。
今日の生活発表会も頑張れる!とのことでした。


ご訪問ありがとうございます。ランキング参加中です。
更新の励みになります。応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中



web拍手 by FC2
  1. 2012/02/11(土) 05:05:58|
  2. 子どものこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ