憧れのブロ友さん、
ロモさんのブログで知り
行きたかったお店
QupuQupuさんの実店舗に行ってきました。
大通りから少し入った静かな住宅街にあり、
見つけられなくて遠回りしてしまいましたが
看板を見つけたときは大興奮!

家族で向った先はとても素敵なエントランス。

実物はもっとステキなのですが、写真技術がないのと
子どもがいてうまく写真に収められませんでした(涙)
お店の中は珪藻土の白の塗り壁に飾り棚やニッチェでステキディスプレイ。
階段を上がると黒の鉄製の引き戸がオシャレな倉庫や
天窓から漏れ日が入る屋根裏部屋も。
そしてそんな空間に素敵な作家さんの器や小物がたくさん!!
夫婦で大興奮、あっと言う間に1時間以上たってました。
娘の鼻風邪と息子の行動がひやひやしなければ
「ゆっくりしていってくださいね~」と優しく声をかけてくださる
オーナーさんに甘え
何時間も滞在してしまいそうでした^^
購入したものをすこしづつUPさせてください。
屋根裏部屋にディスプレイされていた加藤益造さんの大鉢。
信楽で作陶されている作家さんです。

黒釉が土の質感を残しながら厚みのないすっきりした器の表面を
惚れ惚れする黒色に仕上げてます。

写真を撮るのにステンレスの上に置いた姿をとりたくて
キッチンにおいて撮ってみました。
(1枚目の写真の後ろがごちゃついててすみません)

カラフルなお野菜も、シンプルなお惣菜も映えそう!
QupuQupuさんでの素敵なお買い物記録、明日も続きます♪
☆ ★ ☆
最近はNHKのEテレなら少しテレビを見続けれるようになった娘。

お気に入りは「みいつけた!」の椅子とりゲーム、「いないいないばあ」
食事中はテレビはスイッチオフにしないと
口がとまっちゃいます。
少し前から兄妹で鼻風邪が流行中。
娘は喘息症状がでやすいので
兄より少しひどくなりがち・・・。
はやくよくなって元気に旅行に行こうね!
ご訪問ありがとうございます。ランキング参加中です。
更新の励みになります。応援お願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2011/08/31(水) 05:50:27|
- うつわ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2