近所に旧作なら4作以上で一週間レンタル80円のレンタルやさんがあります。
結構種類豊富。
もちろん、地元民はみなさんそちらに流れるので
週末は争奪戦です。
なかなかいいのが借りれないのですが
足しげく通っているうちに大概が息子の戦隊物メインになってきます(笑)
最近見た邦画。
食堂かたつむり。

映画鑑賞中、「えー、どうして?」と夫に聞く
私にとっては結構謎な展開がいくつかありましたが(笑)
誰かのためを思い、心を込めてお料理をつくると
願いがかなったりする力があるように思えます。
今度映画で出てきたジュテームスープ、じっくり時間をかけてつくってみたいな。
(レシピはこちらで→
☆)
もうひとつはパレード。

ジャンルはサスペンスになるのかな。
うーん、見てから言うのもなんですが苦手なタイプの映画でした。
こんな風に現代の若者の社会が少しゆがんでるのだとしたら
日本ってちょっとコワイ国になっているなと
少し背筋が寒くなりました。
そして林遣都くんはお人形みたいなお顔だな~と感心した次第です。
オススメの映画あったら和洋韓問わず教えてください!
ご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事、少し遅れますが後ほど必ずいたします。
ランキング参加中です。
更新の励みになります。応援お願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2011/09/23(金) 04:32:01|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0