fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

七五三の準備に 呉服屋さんへ。

あいにくの曇天を気にせず
スキップするように帰宅の途につく。
呉服屋さんへ

お邪魔していた先は呉服屋さん。
呉服屋さんへ2

娘のお宮参りのため着物をあつらえたお店です。
今回は七五三の小物をそろえるために伺いました。

娘はお気に入りの小物入れを見つけ嬉しそうにしていました。

小さいながらも道具は一通り。
呉服屋さんへ6呉服屋さんへ3-1呉服屋さんへ3-2


和裁の心得のない私は
丈あわせを母にお願いしました。
呉服屋さんへ4

歩くのも不安定なところがあるのに
草履なんてはけるのかしらと不安がる母の気持ちをよそに・・・
呉服屋さんへ5
喜んで歩いていました。

これまでの無事の成長を祝う。
2歳年上の兄と11月にお宮さんへお参りに行く予定です。



ご訪問ありがとうございます。ランキング参加中です。
更新の励みになります。応援お願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪


スポンサーサイト



web拍手 by FC2
  1. 2011/10/14(金) 06:19:29|
  2. 綾のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<若さを保つ驚異的な能力をもつネズミ DNA解析。 | ホーム | ずぼらガーデナーにオススメのお花。>>

コメント

こんにちは!
綾ちゃん 七五三なんですね。
我が家もです^^
和装はしないので、スーツを。
早速、電車の車掌ごっこしていました^^;
和装姿、とても記念になりますよね。
かわいいです。
  1. 2011/10/23(日) 07:40:24 |
  2. URL |
  3. KOKO #CdMS.2EQ
  4. [ 編集 ]

>KOKOさん

> こんにちは!
> 綾ちゃん 七五三なんですね。
> 我が家もです^^
やはり数えでしますよね。
最近は早くに済ませられる方も多いようですが
KOKOさんのところも11月にされるのですか?

> 和装はしないので、スーツを。
> 早速、電車の車掌ごっこしていました^^;
少し背伸びしたスーツ姿、かわいいかっこいいでしょうね^^
お参りなさったご報告、お待ちしてます♪

> 和装姿、とても記念になりますよね。
> かわいいです。
ありがとうございます。
赤の着物をてらいなく着れるのは
幼い子の特権!ですね。
自分も和装をする予定ですが
格好を気にせずいっぱいカメラを構えてしまいそうです(苦笑)
  1. 2011/10/23(日) 08:24:38 |
  2. URL |
  3. cafedge #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cafedge.blog101.fc2.com/tb.php/310-bc6593e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (184)
未分類 (27)
綾のこと (28)
凜のこと (41)
お食事 (29)
ガーデニング (46)
インテリア (111)
子どものこと (24)
アロマ、香り (16)
美容 (15)
読書 (13)
お酒 (11)
うつわ (21)
映画 (2)
デザイン雑貨 (11)