fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

ロマネコンティの味?CALERA JENSEN。

バレンタインとの名目で
思いっきりスウィートな色合いのお花を飾ってみました。
バレンタインのお花
そしてバレンタインとの名目で開けちゃいました。
CALERA.jpg
カリフォルニアワインのCALERA JENASENです。
かの有名なロマネコンティと同じピノノワールを使い
カリフォルニアのロマネコンティといわれたワインです。

あまり大した舌をもっていないので評価は出来ないのですが…
CALERA2.jpg
色合いは明るい赤、
ピノノワールを使っているので重くなく、飲みやすい。
そして後味の余韻具合が美味しい、なんというか雑味がなく
熟成を感じられるといった具合でしょうか。
なんて、ワインをしっかり評価できる人からみたら
怒られそうな感想ですけど。

本物のロマネコンティ、飲むことなんてないでしょうけど
こちらなら買えなくないお値段。(1本11000円くらい)
また何かの機会に飲みたいです。


無印のクッキー型につられ
無印 型
我が家のバレンタインはクッキー作りになりました。
クッキー作り2クッキー作り1
いつもどおり多少のトラブルはあるものの、無事クッキーが焼けました。

明日に続きます…。


ご訪問ありがとうございます。ランキング参加中です。
更新の励みになります。応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中




スポンサーサイト



web拍手 by FC2
  1. 2012/02/15(水) 05:50:40|
  2. お酒
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<たまにはこんな時計も、春色プラス。 | ホーム | セラミックファンヒーターを購入。暖房器具の見直し。>>

コメント

またまた可愛らしいお花をセレクトしてるっ!!
素敵ですね♪
わが家もバレンタインはクッキーでした。
(おソロで嬉しっ)
また楽しみにしてまーす。
  1. 2012/02/15(水) 12:13:56 |
  2. URL |
  3. sulolo #1jhbtX.k
  4. [ 編集 ]

>suloloさん

本人とは程遠いイメージですが
思いっきりかわいらしいお花たちです。
お花屋さんでだとこんなセット、
買いにくいのですが
今回はスーパーの切花セットの寄せ集めなので(汗)
こんな冒険もたまには…^^

クッキー、オソロ♪
お子さんたちと作られたんですね!
子どもたちと作るにはもってこいのスウィーツですよね。
  1. 2012/02/16(木) 05:52:53 |
  2. URL |
  3. cafedge #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cafedge.blog101.fc2.com/tb.php/436-3423d227
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (184)
未分類 (27)
綾のこと (28)
凜のこと (41)
お食事 (29)
ガーデニング (46)
インテリア (111)
子どものこと (24)
アロマ、香り (16)
美容 (15)
読書 (13)
お酒 (11)
うつわ (21)
映画 (2)
デザイン雑貨 (11)