fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

クールジャパンな鍋敷き。

普段はUmbraの鍋敷きを使用していて
使い勝手もいいのですが、
男前なお鍋などを置くには役不足かな~と思います。

そんな時に使用しているのがコチラ。
鍋敷き 1
株式会社 ロロのSALIU(←リンク先音楽が流れます) 天然木の鍋敷きです。
大・小2サイズあり我が家は小のほう。
一辺18.5cmの長さ お値段892円で購入しました。

鍋敷き 2
写真より実際はもう少し黒っぽい。
仕上げはつるつるしすぎてないので
滑ってしまう心配もあまりありません。

鍋敷き 3
同じように木で作られた鍋敷きがありますが
この色合いがクールジャパンの製品!といった印象。

ここの商品の箸置きも気になっています♪


息子のカメラも容量いっぱいに。
りんとりょう カメラ
いくつか写真にしてアルバム作ろうかな~と
いつも思っているだけ、の母(反省)。



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
  1. 2012/03/05(月) 06:10:31|
  2. デザイン雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<水さえも美味しく感じられるカラフェ。 | ホーム | 一人って・・・(驚)!>>

コメント

これ格好いい! めちゃくちゃ好き。
しかも、手頃でいいじゃないですか!!!
これ、マネして買ってもいいですか?
menu プロペラを2つ持っていて使っているのですが、
御飯も鍋で炊いているので炊飯後に1つ取られ、
味噌汁に取られで、鍋敷きが足りないなぁ~ってなることが多かったんです。
こりゃいいなぁ~ 大にしようか小にしようか・・・ 悩もう(笑)
  1. 2012/03/05(月) 21:41:24 |
  2. URL |
  3. ロモ #-
  4. [ 編集 ]

>ロモさん

気に入っていただけました??
嬉しい♪ぜひオソロにしてくださいませ!
そうそう、値段が手ごろなんですよ。
大はお店に置いてらっしゃらなかったので存在を知らなかったのですが
小でも十分な大きさだと思うのですが…。
ロモさん宅の真っ白のキレイなテーブルに置いたら
映えるだろうな~♪
  1. 2012/03/06(火) 04:24:58 |
  2. URL |
  3. cafedge #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cafedge.blog101.fc2.com/tb.php/455-dbcd299f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (184)
未分類 (27)
綾のこと (28)
凜のこと (41)
お食事 (29)
ガーデニング (46)
インテリア (111)
子どものこと (24)
アロマ、香り (16)
美容 (15)
読書 (13)
お酒 (11)
うつわ (21)
映画 (2)
デザイン雑貨 (11)