子どもが幼稚園に行くようになり
頻繁にお茶が必要になってお茶を入れる容器が必要でした。
アクリルやポリ容器など試してみたんですが
どうしても茶渋が気になって…。
もっと頻回に洗えばいいんでしょうけど
ずぼらさんには毎回水洗いしていて残っていく
細かいパーツの部分の茶渋は見た目が嫌でして…
思い切ってガラスのカラフェを購入しました。
WEBOオンラインストアで購入した
evasoloのFridge Carafeです。
耐熱ガラスの本体にステンレスとシリコンの二重蓋の作り。

毎回蓋を開けなくても傾けるだけでお茶を注げます。
使用するまでは出にくくてこぼれたりしないかな?
と不安感があったのですが
スムーズにカラフェから注ぐことが出来ます。

口はそこそこ広いのでかち割り氷なども
大きい塊でなければ入れることが可能です。
無農薬で育てている実家のレモンをもらい、
このカラフェに入れると水さえも美味しく感じられます♪
見た目も性能もいいカラフェ。
夏に向って大活躍しそうです。
どーーーしても赤の傘が欲しいと所望の息子。

男の子の赤の傘ってないのですよ~。
結局ディズニーの傘になり、雨の日が大喜びの毎日です。
ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
- 2012/03/06(火) 05:22:32|
- デザイン雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ゴセイレッドに憧れてて
(ゴーバスターズになってもゴセイジャーがいいのだそうです(笑))
何かにつけ赤色を選択します^^
まだまだ戦隊モノに振り回される日々ですね~♪
- 2012/03/08(木) 05:08:52 |
- URL |
- cafedge #-
- [ 編集 ]