毎年夏休みはアジアのビーチに行くことを楽しみにしている我が家ですが
アジア料理をいただけることも楽しみの一つです。
先日近くに輸入食品を扱うお店が出来ました。
嬉しくって買ってしまいました。

フォー(米粉の麺)、ヌクマム、ナンプラー、シンハービール。
本場の調味料が選べます。
シンハービールは現地だと安いのですが
やはりこちらでは高い。
でも雰囲気はばっちりです!
以前からアジア料理を作るのに参考にさせてもらっている
集英社文庫の『旅して見つけたベトナムとタイ 毎日ごはん』 平松洋子著
この中でおいしいスープがあります。

スペアリブとれんこんのスープ。
骨付きのスペアリブをカットして
ヌクマムとにんにくのすりおろしでつけこんだものと
れんこん、塩コショウだけのシンプルなスープ。
でもこれがとってもおいしい!
ヌクマム、ナンプラーがメインのシンプルな味がトリコになっちゃうアジアン料理。
我が家のテーブルによく登場します。
オムツなのにスマホ(笑)

今はタッチパネルに夢中な娘です。
ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
- 2012/03/18(日) 09:26:59|
- お食事
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
そうそうそうでした!
去年cafedgeさんのブログに遊びにきたてで、アジアンな素敵な写真の数々に酔いしれてすっかり虜になったのを思い出しました!!
cafedge家の温かな雰囲気に相変わらず憧れてます。いつか我が家も行けたらいいなー♪
レンコンスープおいしそー!
オムツでスマホ(爆)
- 2012/03/18(日) 20:13:33 |
- URL |
- sulolo #Lm6S65hA
- [ 編集 ]
そうか~、その頃から仲良くしていただいてるんですね♪
なんか嬉しいな~^^
アジア料理は大好きです。
ちょっと癖のある調味料もまた○!
ご家族が多いとなかなか旅行も大変でしょうけど
いつかアジアンビーチ、行ってみて下さい♪
- 2012/03/19(月) 05:38:57 |
- URL |
- cafedge #-
- [ 編集 ]
毎年夏休みはアジアのビーチに行くことを楽しみにしている我が家ですがアジア料理をいただけることも楽しみの一つです。先日近くに輸入食品を扱うお店が出来ました。嬉しくって買ってしまいました。フォー(米粉の麺)、ヌクマム、ナンプラー、シンハービール。本場の調味料...
- 2012/03/18(日) 22:25:13 |
- まとめwoネタ速suru