fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

ポーチドエッグとナシゴレン。

朝食に作ってみました。
ナシゴレン
本当はエビを使えばもっといい味になるかと思うのですが
残念ながら残り物のソーセージで(笑)
スパイシーな食べ物をマイルドにさせてくれるポーチドエッグ。
白身が程よく固くて黄身がトロっが目指すところ。

*お湯に酢を少し入れお玉で少しかき混ぜ
ゆるやかな渦をつくり静かに割った卵を落とし入れる。
白身が黄身にまとわり固まったらOK。

程よいバランスは4個作って1個の成功率(低!)
お料理上手になるためには修行のみ。


なんだか芸術的な字になるのでオモシロイ。
りんの漢字
デジタル時代ですがこんなアナログも
味があっていいな~。


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
  1. 2012/03/19(月) 06:18:51|
  2. お食事
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<くすみガラスのうつわ | ホーム | アジアの調味料とおいしいスープ。>>

コメント

ほんと、芸術敵ですね~。
枠からはみでる感じがすきです!(私のモットー)

コツをありがとうございます。
ほんと、料理の腕は修業であがる!ってわかります。
人それぞれですが、どんな人でも回数をこなせば、うまくなる気がするくらい。(って、自論。。)
家の片づけが落ち着いてきて、料理の楽しさに再はまり中です★

↓のスープもおいしそう!!
  1. 2012/03/19(月) 22:08:33 |
  2. URL |
  3. Rin #QvfgIWC6
  4. [ 編集 ]

>Rinさん

枠からはみ出しまくり!
でも子どもらしいイキイキした字が面白いです。

ポーチドエッグ、少し前に新聞で作り方が載っていたので
それをメモ代わりに^^
参考にしていただけたら嬉しいです♪
おうちずいぶん片付いてきたんですね~。
今からお料理の腕発揮ですか!
またRinさんのお料理メモも楽しみ!

ちょっとヌクマムやナンプラーは魚の匂いがあるので
Jさんは好きかな~?
よろしければお試しあれ!
  1. 2012/03/20(火) 07:55:53 |
  2. URL |
  3. cafedge #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cafedge.blog101.fc2.com/tb.php/469-b9d6d2dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【4color’s diary】

朝食に作ってみました。本当はエビを使えばもっといい味になるかと思うのですが残念ながら残り物のソーセージで(笑)スパイシーな食べ物をマイルドにさせてくれるポーチドエッグ。白身が程よく固くて黄身がトロっが目指すところ。*お湯に酢を少し入れお玉で少しかき混ぜゆ...
  1. 2012/03/19(月) 11:00:22 |
  2. まとめwoネタ速suru

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (184)
未分類 (27)
綾のこと (28)
凜のこと (41)
お食事 (29)
ガーデニング (46)
インテリア (111)
子どものこと (24)
アロマ、香り (16)
美容 (15)
読書 (13)
お酒 (11)
うつわ (21)
映画 (2)
デザイン雑貨 (11)