fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

息子の英語のニックネーム。

まだおとついの春の嵐の風が残る昨日。
息子の年中さんへの進級式がありました。

午前の仕事を終え、午後はお休みをいただき
急いで幼稚園にむかい、式に参加しました。

年中さんからは体操着からブレザーの制服に変わります。
少し大きいブレザーに身を包んだ、なり立ての年中さんたちが
元気に式に参加していました。


そして年中さんからその子の雰囲気や性格を見て
英語のニックネームをつけていただけるとのことで
楽しみにしていました。
息子のニックネームは
ニックネーム
『Riley(ライリー)』
りん、という名前から来ているのかな?と思ったのですが
先生に由来を後でお聞きしたところ
”courageous”という意味でつけていただいたとのことです。
知らない単語でしたがbraveとの類語らしく
とてもいいお名前をいただいたな~と思いました。

名前に負けないように…(笑)

courageous2.jpg
こういう感じがcourageous??


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
  1. 2012/04/05(木) 05:12:28|
  2. 凜のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<シャンパングラス。 | ホーム | 少しオールドアメリカンな雰囲気のゴミ箱。>>

コメント

あははっ
cafedgeさんベストショットです!!
たぶんこういう感じはおウチだけかも(爆)
ニックネームつけてもらうのなんだかいいですね。
英語でぺらぺらとおしゃべりしてくれるようになったら
いいですよねー。
  1. 2012/04/05(木) 08:42:55 |
  2. URL |
  3. sulolo #1jhbtX.k
  4. [ 編集 ]

>suloloさん

もしかしてスマホからのコメントですか?!(ニヤリ)

英語ペラペラ…なんて夢ですが
両親が家で大阪弁なんで夢のままで終わってしまいそうです(笑)
とりあえず、小学生になるときに困らないように、と
英語アレルギーにならないように…と願います。
  1. 2012/04/06(金) 04:52:29 |
  2. URL |
  3. cafedge #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cafedge.blog101.fc2.com/tb.php/486-ab3483a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (184)
未分類 (27)
綾のこと (28)
凜のこと (41)
お食事 (29)
ガーデニング (46)
インテリア (111)
子どものこと (24)
アロマ、香り (16)
美容 (15)
読書 (13)
お酒 (11)
うつわ (21)
映画 (2)
デザイン雑貨 (11)