少し前にホビーラホビーレで
リバティ柄の小さい布を購入しました。

今までリバティなんて全く知らなかった私ですが
娘が出来てからどんどん興味が色々でてきて
リバティ柄も今では大好きです。
自分にはちょっとかわいらしすぎるので
娘にヘアバンドを作りました。
暑い季節にも爽やかな感じになりそうな右の布を使って。

幅の広い長方形と細長い筒を作り

幅広い布の方にゴムをつけます。
(適当な太さのゴムがなく2本使用(笑))
筒にゴムを通して反対側も縫い付けて出来上がり。

裁縫下手な私でもnoミシンで出来ます^^
つけたときに痛くないので小さい子どもでもつけやすいかな~と。
つけた写真をちゃんと撮りたかったのですが
何せ動きすぎ、逆行に立ちまくり…でこんな写真しか(苦笑)

またちゃんとカメラで撮ります…。
昨日、娘は幼稚園の日。
朝から行きたくないと泣いてたのですが
懇談で先生とお話したこともあり、
「先生、りょうちゃんの笑顔、大好きって言ってくださってたよ。
いつも笑顔で来てくれるの待ってるって。
頑張って行こう?」
といつものアンパンマンとミッフィーちゃんのお手紙を持たせて送り出しました。
娘を仕事帰り迎えに行くと、「今日泣かなかった!」と嬉しい報告。
先生からも

こんなお手紙をもらいました。
大変だけど、幼稚園に通うことでいいことあるな~♪と
感じた一日でした。
ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
- 2012/05/24(木) 08:56:28|
- 子どものこと
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
cafedgeさん裁縫も上手!
ヘアバンドってこんな風に作るんですね♪
こういうのを見るとちいちゃな女の子欲しくなりますね。
モデルの角度私は素敵だと思うけどなー☆
りょうちゃんの心の成長はやいなって思います。
がんばったね。
- 2012/05/24(木) 09:23:16 |
- URL |
- sulolo #1jhbtX.k
- [ 編集 ]
いえいえ、お恥ずかしいほどに下手っぴなのですよ(汗)
裁縫上手なら作りたいものがいっぱいありますのに…(涙)
なので私の作るものはほんとに誰でも作れるものばかりです。
生地が素敵なのを選んでごまかしてます☆
りょうの幼稚園登園問題はもっとひっぱるかと
覚悟していたので、あっさり解決して(まだまだ油断なりませんが…)
良かった~♪とひと安心中です。
- 2012/05/25(金) 05:31:12 |
- URL |
- cafedge #-
- [ 編集 ]
少し前にホビーラホビーレでリバティ柄の小さい布を購入しました。今までリバティなんて全く知らなかった私ですが娘が出来てからどんどん興味が色々でてきてリバティ柄も今では大好きです。自分にはちょっとかわいらしすぎるので娘にヘアバンドを作りました。暑い季節にも...
- 2012/05/24(木) 14:25:57 |
- まとめwoネタ速neo