箸置き、毎回迷って購入には至らないのに
なぜかするっと買ってしまいました。

そうさせたのは中川政七商店のかわいくてシンプルな雰囲気に
どっぷりつかっていたせいかもしれません。

6種の木のかけら(ヒノキ、アサダ、ケヤキ、ホオ、トチ、サクラ)で出来た
パズルのような箸置き。
表面はつるっとした仕上がりで小さなくぼみがあります。
やはり子どもたちには人気ですぐにパズルになってました。

食卓にには子どもたちがこれママの!とヒノキをチョイスしてくれました。

もうひとつ食卓を楽しくしてくれるアイテムが加わりました。
ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
- 2012/06/16(土) 06:29:13|
- デザイン雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ウンウン!
スルッと買ってしまったcafedge さんの感覚わかるーー♪
遊び心のあるものに手を伸ばさずにかえれません((笑))
素敵なモノに出会えましたね!
いつか大阪に行ったら行ってみたいです。
週末シトシトと雨ですが
ゆっくりお過ごしくださいね(^-^)
- 2012/06/16(土) 17:10:59 |
- URL |
- sulolo #PJAgrufQ
- [ 編集 ]
そうですね♪やっぱりあそびゴコロをくすぐられたのでしょうね^^
かわいいデザインってついつい手が伸びちゃいますもの。
ぜひぜひsuloloさんにも!
なんばパークス、色々お店あって誘惑が多いです!
今雨はやんでますが今日も一日雨のようですね。
sulolo家では風アイロンが大活躍の季節ですね~^^
- 2012/06/17(日) 06:46:45 |
- URL |
- cafedge #-
- [ 編集 ]