fc2ブログ

4color’s diary

こどもの成長とステキなお家づくり

今まで応援ありがとうございました。

WEBOオンラインストアで購入したもの、
最後のひとつはキャンドルホルダーです。

キャンドルの光を下方向に映し、テーブルを照らすと
とっても魅力的な商品だったのですが
明かりをつけたところの写真がなく二の足を踏んでいました。

これもブレッドボックスに引きつられてカートに。
キャンドルホルダー1

美しいステンレスの蓋とスモークガラスの入れ物。
キャンドルホルダー2

明かりを灯すとこんな雰囲気です。
キャンドルホルダー3
このキャンドル1つで明かりは3倍くらいにはなります。

我が家のキャンドルナイトに活躍してくれそうです。

     *   *   *

今までにほんブログ村で子育てブログからインテリアブログと
たくさんの方に応援いただきました。
更新の励みになり、続けてこれたと思います。

またブログを通じてたくさんの方とお話ができ、
とても嬉しい時間でした。
本当にありがとうございました。

diaryという日記、という位置づけで
ある願いもこめ、毎日更新していましたが
少し続けるのが難しくなりました。
今日で4color's diaryは終了させていただきます。


家族のキロクはどこかでひっそりと続けるつもりで
今までお話をさせていただいている方には
もうひとつのブログがちゃんと軌道にのったらお知らせしようと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

web拍手 by FC2
スポンサーサイト



  1. 2012/07/12(木) 10:36:58|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

Cutoff-キッチングッズ。

アルミホイルってラップフィルムに比べて使用頻度低いのですが
ないと困るので常備しています。

ラップフィルムは無印のものにいれていますが
アルミホイルを入れれるサイズがなかったのです。

今回WEBOでデザイン性に惹かれ買ってしまいました。
こちらは以前よりチェックしていたのですが
今回ブレッドボックスに伴ってカートへ…(笑)
アルミホイル1
Riisというデンマークのブランドのモノです。
白と黒があり、アルミホイルのシルバーが映えるのは
黒かな~と思い、黒を買いました。
アルミホイル2
ひっぱりだしやすいし、中であんまり遊ばず
使いやすいです♪
アルミホイル3
アルミホイルより長くキッチンペーパーくらいの長さ。

しばらくキッチンに飾っていようと思います。


私の子ども時代といっしょ。
moblog_f62cb399.jpg
救急箱が大好きな二人です^^



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/07/11(水) 07:31:15|
  2. デザイン雑貨
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

かっこいいブレッドボックス、届きました。

我が家は朝食にパンが多いのに
まだブレッドボックスがありませんでした。
それにパンを切る用のカッティングボードも。

そんな事情を知ってか(?)WEBOオンラインストアで販売されてました。

外観がかっこいいブレッドボックスです。
bread box1
デンマークのメーカー RIG TIGの製品で
外側はつや消しの黒、蓋は竹製。
breadbox2.jpg
内側はつるっと光沢のある黒で
山形食パンなら横倒しにして収納できます。
bread box3
蓋の裏は切り込みの入っており、
パンくずを捕らえるカッティングボードになってます。

ごはんをお釜で炊くようになり、ほとんど使わなくなった炊飯器と
ブレッドボックスを入れ替えました。
bread box4bread box5

お気に入りが見つかるまで妥協しなくて良かった~と思う
ブレッドボックスでした♪


もう2つ購入したのでまたUPします。


ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。


web拍手 by FC2
  1. 2012/07/10(火) 06:01:26|
  2. インテリア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

誕生日パーティー。

先日誕生日を迎えました。
誕生日12-5
誕生日の日は母が料理を作ってくれ
楽をさせてもらいました。
本当の誕生日の日は子どもたちと3人でゆっくり過ごしましたが
仕事のことで何となく気分の晴れない一日でした。

でも先日改めて夫が誕生日パーティを開いてくれました。
誕生日12-1
誕生日12-2
誕生日パーティーには我が家もいれて10名。
こんなにたくさんの人におめでとう!といってもらったのは結婚式以来でしょうか?
仕事に家事に子育て…いっぱいいっぱいになる日常が多いですが
今年も頑張ろうと思う一日でした。

お祝いしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/07/09(月) 05:46:58|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

夏用クッションを作りました。

リビングのクッションをやっと夏用のものを作りました。

以前から作ろう作ろうと思いつつ出来ずにいましたが
やっと(笑)
夏用クッション1
色で遊ぶのもいいかな~と思ったのですが
クッションはモノトーンのほうがすっきりしていいかも…と思い
カーテンのはぎれが100円くらいで安く売っていたので
それで作りました。

裁縫下手でよく見ると難だらけなのですが
大体のイメージは形に出来ました。
夏用クッション2
ちょっと爽やかな雰囲気になったかな?


今日は朝から草抜きと洗車をしました。
雨上がりが一番草抜きがしやすい!
でもまだ半分くらいしか終わってません…。
明日も頑張らないと(涙)



ご訪問いただきありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中

応援ありがとうございます。
web拍手 by FC2
  1. 2012/07/08(日) 09:36:34|
  2. インテリア
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

cafedge

Author:cafedge
私 197○年7月生まれ 
夫 197○年12月生まれ
凜 2007年4月23日生まれ
綾(りょう) 2009月8月10日生まれ

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ